日々・・・これ楽し♪(しげきの日記)
パソコン・モバイル大好き、保育園運営しています。
今日は雨漏り
2015
/
06
/
03
住まい・インテリア
続きを読む
朝から雨が降っていましたが、会社の敷地内にある築40年のアパートの一階はカルチャーセンターになっているのですが、朝から廊下が雨漏りでした。先日お部屋の方が2階からの漏水で水漏れでしたが、今回はおそらく2階のベランダからの雨漏りです。雨漏りの原因を調べるのは大変そうです。 築40年。 早く建て替えたいけど入居者もいるしなかなか立て替えれそうにないです。(*´з`)...
続きを読む
ひらパーのローズガーデンは入場無料?
2015
/
06
/
01
パソコンサポート
続きを読む
嫁がひらぱーの入場は無料だというので行くことになりました。確かに入場料は無料ですが、 まず駐車場代が1500円 そしてひらぱー入園料が1400円 2人分 無料ではありませんでした。そしてあちこちにコスプレの衣装をした人たちがいます。 バラをとったつもりが背景にお姫さまが写っています。背景にカラフルな髪の毛の人が写っています。(^◇^)...
続きを読む
やっと離乳食に慣れてきました
2015
/
05
/
28
子供
続きを読む
最近 離乳食に慣れてきました。最初は嫌がっていましたが最近は自分から食べに行きます 食べ終わった後はご機嫌よし...
続きを読む
タコキムチがおいしすぎる
2015
/
05
/
28
日記・コラム・つぶやき
続きを読む
母親が韓国で買ってきたタコキムチが美味しすぎる。ご飯にとても合う!!とても臭いので、持って帰ってくるときは袋を2重にしないとだめです。...
続きを読む
カメラ教室?
2015
/
05
/
22
パソコン教室
続きを読む
いつもマンツーマンでパソコンを習いに来てくれている方がいるのですが、最近だんなさんの古い一眼レフを使って料理の写真を撮るのが楽しいとのことで一眼レフのレンズについての講習に変更。ズームレンズと単焦点のレンズの違いを教えました。また、いつもオートで撮影していたところをモードダイヤルをPのプログラムにして、露出(明るさ)を調整して撮影するのにチャレンジしてもらいました。一眼レフはレンズを交換できて背景...
続きを読む
中古のレッツノートにSAMSUNGのSSDを入れました。
2015
/
05
/
22
パソコンサポート
続きを読む
中古で仕入れたLetsnoteN10のハードディスクをSSDに換装してお客さんに納品します。SSDに交換する場合は、SSDをPCとUSB接続してSSDをハードディスクのクローンにして入れ替えると同じ環境になります。SSDにすると起動時間や動きが速くなり快適になります。レッツノートの中古は今のPCに比べると厚いし、それほど軽くはありませんが使いやすくてよいPCです。...
続きを読む
子供が産まれてから
2015
/
03
/
31
子供
続きを読む
子供が昨年の10月26日に産まれてから生活が一変しました。 大変なことも多いですが、楽しいことがやっぱり多いです。少しずつ変わっていく息子を見て楽しんでいます。5ヶ月 体重6.93kg 身長65.7cm いたって平均値です。首が座ってバンボ椅子に座れましたが、まだ腰が据わっていないので長時間は無理そうです。ハイハイももう少し・・・...
続きを読む
次のページ
しげ
デジタル… タブレット、PC、デジカメが好き
ゴルフ… 新しいクラブを打ってみたい。
とにかく新しいもの好きです。
楽天
FaceBook
Shigeki Asaka
バナーを作成
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリー
HP (18)
IT (48)
写真・カメラ (74)
パソコンサポート (134)
お勧めフリーソフト (13)
日記・コラム・つぶやき (165)
ゴルフ (51)
パソコン教室 (7)
スピーチ教室 (13)
映画・テレビ (13)
絵画教室 (37)
住まい・インテリア (9)
書籍・雑誌 (6)
その他 (6)
MovableType (1)
自動車 (13)
旅行 (34)
自転車 (1)
結婚式 (3)
モバイル (13)
外食 (1)
子供 (2)
保育園運営 (0)
最近の記事
今日は雨漏り (06/03)
ひらパーのローズガーデンは入場無料? (06/01)
やっと離乳食に慣れてきました (05/28)
タコキムチがおいしすぎる (05/28)
カメラ教室? (05/22)
中古のレッツノートにSAMSUNGのSSDを入れました。 (05/22)
子供が産まれてから (03/31)
最近のコメント
しげ:四十肩 (08/25)
s,naok!:四十肩 (08/24)
しげ:Windows8をさっそく入れてみた (11/01)
shige:Windows8をさっそく入れてみた (10/30)
しげ:オークション楽し (10/22)
shige:オークション楽し (10/20)
しげ:iPhoneよりAndroidの優れているところ (10/17)
月別アーカイブ
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年03月 (1)
2015年01月 (5)
2014年12月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年09月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (8)
2012年09月 (11)
2012年08月 (10)
2012年07月 (1)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (3)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (8)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年09月 (8)
2011年08月 (9)
2011年07月 (8)
2011年06月 (3)
2011年05月 (5)
2011年04月 (9)
2011年03月 (10)
2011年02月 (6)
2011年01月 (7)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (3)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (4)
2010年05月 (8)
2010年04月 (6)
2010年03月 (7)
2010年02月 (7)
2010年01月 (12)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (9)
2009年07月 (7)
2009年06月 (9)
2009年05月 (11)
2009年04月 (13)
2009年03月 (15)
2009年02月 (15)
2009年01月 (11)
2008年12月 (11)
2008年11月 (10)
2008年10月 (7)
2008年09月 (14)
2008年08月 (9)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (5)
2008年04月 (12)
2008年03月 (8)
2008年02月 (10)
2008年01月 (16)
2007年12月 (24)
2007年11月 (21)
2007年10月 (10)
2007年09月 (3)
2007年08月 (3)
2007年07月 (3)
2007年06月 (4)
2007年05月 (7)
2007年04月 (10)
2007年03月 (20)
2007年02月 (8)
2007年01月 (8)
2006年12月 (8)
2006年11月 (8)
2006年10月 (12)
2006年09月 (5)
2006年08月 (3)
2006年07月 (1)
2006年06月 (3)
Twitter
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索